英国在住柊生息記録
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
英国在住
某大学経営課程履修中
我が道を行く日本好き
リンク
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

配合覚書程度だけど;


材料(2合)
うめ香茶のもと 3袋(6g)
梅干し 2個
ツナ 1缶
米 2合
白ゴマ 適量


Ⅰ 梅干しをみじん切りにし、ツナ缶を油をきってほぐす。

Ⅱ 研いだ米と共に炊飯器に入れ、米の2倍の量の水で炊く。

Ⅲ 食べる前に、白ゴマを好みで降りかける。
PR
材料(2人前)
白滝220g(1パック)
人参1本
砂糖大さじ2
醤油大さじ2
いりごま(白)適量
あれば七味唐辛子

Ⅰ 白滝を食べやすい長さに切り、鍋に多めの水と共に入れて煮立たせる。ざるにとる。

Ⅱ 人参を細切りにする。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、人参、白滝の順に加え炒める。

Ⅲ 砂糖、醤油を加え、味が馴染んだらいりごまを加え、ざっと混ぜて火を止める。
日本の政治の腐敗はひどい
10人が10人、堕落していると賛成する筈


じゃあ全て自民党に代表されるセンセイ方とそのお取り巻きのせいばかりなのか?

そもそも皆自民党の本来の考えを勘違いしているのでは、と思う
自民党は資本主義。企業献金が莫大なのも全ては企業の立場を肯定(推奨も)しているから
つまり上流は資本主義勝ち組だから、中下流の個人に対しては敵対してる

ただ、農業大国だった昔は農民(経済規模はともかく、一人一票ですから。個人経営扱い)の支持で良かったかもしれないけど、やり過ぎだった結果が今であり、その自民党に一票を投じて来た有権者にも問題があった

まあ私はそう思っててもどうしようもないけれど
だって投票権なかったから


それはともかく

今の無党派層、この人は、この意見は、と思えば投票するのはすごく理にかなってるし、実際最終決定者になってる(自公40、民主40だったら他の野党20がどちらに付くか、てあれ)

投票しない時はどうなる?
長年にわたって自民党に投票してきた人だけじゃなくて、自民党の政治を看過してきた人達も同等の責任がある筈なのに、支持を示していないから関係ない、では済まされない


投票権は自由の権利、投票しない人は自由の放棄とみなされる、と中学で習った気がするけれど?
社会保障制度の維持の為に
福田総裁は消費税アップを主張しているみたいだけど、
そもそも財源は足りないのか?


小泉内閣が大分いろいろ税制を変えてたから、結果を見てみた

増税部分(一般庶民負担増)
定率減税の半減/廃止 3兆3734億円
配偶者特別控除の廃止 7344億円
高齢者への増税 4790億円
消費税の免税点引き下げ等 6300億円
 合計 約5兆2000億円

減税部分(企業/投資家)
減価償却制度の見直し 7361億円
研究開発減税 5880億円
IT投資減税 5550億円
連結納税制度の創設 7980億円
欠損金の繰り越し期間の延長 1270億円
証券優遇税制 1兆円
土地取引関係の減税 3653億円
相続税/贈与税の減税 1230億円
酒税/たばこ税等(社会に不利益をもたらす商品) 不明
 合計 約4兆3000億円

参照 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-22/2008012203_01_0.html


確かに増えてる

といっても、納得出来る所も多いと思う
研究開発減税、IT投資減税、証券優遇税制、酒税/たばこ税等は将来とGDPに関わるし、人材しかないこの国で開発を優遇しないで何をするのか、といった感じ

逆に高齢者への増税、消費税の免税点引き下げ等はまずかったと思う
特に高齢者の扱い。もしお金に余裕があれば、カルチャースクールなり趣味なりに時間を費やせただろうに
行く所が無い、時間はあってもする事は無い、では社会の無駄でしかないと思う
だから元気な老人がこぞって病院のロビーにたむろして、働き盛りの介護負担やら問題になるんでしょう?

しかも、救急車を大した事無いのに気軽に呼ぶとか、タクシー代わりに使うとか
以前は大事だったのに信じられないと思う

モラルの低下とか大人が悪やってて子供が悪くなるのは当然とか
まあごちゃごちゃ言ってても、これだけは確かに言える


社会下部から崩れてきてる
今日、テレビ、インターネット、新聞雑誌等のメディアが
人々の生活に欠かせない情報源になっている

と同時に、情報が誤って伝えられたり、隠される危険性も高まっている


元来、メディアには2種類の働き方があると言われている

ジェファソン型(伝統的)
政府や影響力のある団体の情報を公にすることによって、メディア自身が一種の監視役を担う
報道にあたるスタッフ達自身にも誇りやこだわりがあることが多いそう

プロパガンダ型(力の補助役)
一般民衆は正しい判断を下せないので、メディアが必要に応じて一種の幻惑を作って扇動、コントロールする
往々にして情報は歪められる


インターネットの普及と言論の自由(2チャンネル等)により
大衆もニュースに対してずいぶん能動的になって来ていると思うけれど、
逆にアクセスできる者とできない者の格差がそのまま経済格差、
ひいては21世紀の地球格差になりつつあると思う


費用対効果(健康、資源、人間関係、セックス暴力系情報規制、技術進歩)も気になるこの頃である
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3]

Copyright c 辺境偏屈ふらふら日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]